Do Not Disturb
先ずは3.11にて黙祷
東日本大震災XBe the light/ ONE OK ROCK
加湿器は既に2台あるのですが。
買い足した超音波加湿器+アロマディフューザーの機能付き.。
ベッドルーム用のアロマランプ。
コレはプレゼントで戴いたアロマディフューザー。
少しづつ買い揃えたアロマオイル。
例えば・・・
リフレッシュには、ベルガモットXペパーミントXパルマローザXティートゥリー
リラックスタイムは、ラベンダーXマンダリンXシダ―ウッドXイランイラン
まだ早いけど・・・
アメリカ発krispy kreme Doughnutsのイースタードーナッツはキャラメルクリーム。
スタバで貰ったオマケ色々。
毎日を何杯飲んでも、凄く眠い
のは春の兆し?
「My favorites」カテゴリの記事
- 桃が食べたい(2015.08.01)
- う!(2015.07.24)
- From HUKUOKA(2015.07.07)
- 愛をくらう!(2015.06.16)
- エリザベス・ヨシモリ(2015.04.11)
「インテリア」カテゴリの記事
- Do Not Disturb(2015.03.11)
- 復活の日(2014.12.22)
- HAPPY NEW YEAR! (2014.01.05)
- 南の島から来たり、行ったり・・・(2013.03.21)
- マタカイカイ?!X2(2013.01.05)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- ♡が詰まった、おさかな便(2016.02.13)
- 宴の三が日(2016.01.09)
- おくらばせながら(2016.01.02)
- 南の島からプレゼント(2015.12.25)
- 東京はさぶい{(-_-)}(2015.12.23)
「音楽」カテゴリの記事
- 泣くに泣けないクラプトンのLIVE(2016.04.20)
- 今日は何の日?Vol.4(2012.06.26)
- う!(2015.07.24)
- Bad Days(2015.07.10)
- From HUKUOKA(2015.07.07)
コメント
トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://app.f.cocolog-nifty.com/t/trackback/1388353/58585110
この記事へのトラックバック一覧です: Do Not Disturb:
黙祷・・・・
あ・・・
あめりかに行っとったと?
更新が無かったのは忙しいせいかと(確定申告)
投稿: おさかな | 2015年3月11日 (水) 06時05分
Don't disturb...何を?と思ったけど
そっかーーー
眠りってことね
春眠暁を覚えずーーー確かに眠い
春だね♬
ハイビスカスのアロマストーン
素敵!!!
うちのBOSSまた、行くわよワイハーーー
今回はなんと、アシスタントさんも4月に行くという
なんか、無性に島に行きたい気分よ
アロマの調合って難しそうだけど
変な香り作っちゃたりしない?( ̄▽ ̄)
投稿: 姫乃 | 2015年3月11日 (水) 07時12分
おさかなさん
今日の報道は一日中、追悼モードでした。
未だに東日本大震災の記録映像を観る度、苦しくなって直視できない。
軽いPTSD?
うんにゃ。
日本上陸して全国展開してるドーナツ屋だから福岡にもある筈ばぃ。
ミスドよりカロリー高いし美味しかと。
結果は徒労に終わるバタバタが続いてました。
確定申告は無事終了。
投稿: Luana | 2015年3月11日 (水) 19時59分
姫乃 さん
どっちかというと「Could you wake me up ?」なんだけど。
無制限に寝ていたいくらい。
いーなー
HAWAIIに行きたし
を看取るまでは〝島〟はお預けです。
老
アロマは相性の良し悪しがあります。
試行錯誤。
ちゃんとアロマの勉強したいです。
投稿: Luana | 2015年3月11日 (水) 20時09分
ご無沙汰です~
家では妹が 春眠暁を覚えず・・・
気温の乱高下に 体がついて行かないようです
そのドーナツは 確か博多駅にあったと思ふ
アロマは 私も勉強したいと思いつつ

スケジュールがあわず そのままに
施設では こどもたちに
オイルマッサージをしています
投稿: mikomiko | 2015年3月11日 (水) 23時01分
mikomikoさん
こちらこそココログの皆様にご無沙汰なのに

忘れられないでいる事に感謝
寝たいのに眠れないより
寝てる場合ではないのに眠むたいのは
どっちがマシ?
アロマは奥が深いですよね。
オイルマッサージ、やってもらうと超絶気持良いのに
自分でやってもイマイチ。
贅沢なお子ちゃま共め!
投稿: Luana | 2015年3月11日 (水) 23時28分